2022/05/06(金) 【ラボ】色数が増えた?重ね刷りマジック! シルクスクリーンに慣れてくるとやってみたくなる多色プリント。ただ、シルクスクリーンで多色刷りをしようとすると、使用する色の数だけ版とインクが必要になります。 2 ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2022/04/12(火) 【ラボ】モケモケの濃度の差でグラデーション モケモケミックスは、好きな色のインクに混ぜて乾いた後にアイロンに当てると、モケモケと毛羽立たったように膨らむ、おもしろい特殊インクです。 推奨混合割合は2:1な ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2022/04/01(金) 【ラボ】スマホでシルクスクリーン製版入稿 「シルクスクリーンに挑戦したいけど、パソコンがない!スマホでなんとかできないの?」 ちらほらお聞きする声です。ということで、今回はスタッフがスマートフォンでの入 ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2022/03/22(火) 【ラボ】木に刷る シルクスクリーンでは主に布や紙にプリントしますが、木を使用することによって布や紙とはまた違った、レトロでオシャレな雰囲気のグッズを作ることができるのではないでし ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2022/03/09(水) 【SURIMACCA+】NOT GUTTER NOT GUTTERさんの自己紹介をお願いします! 東京・田町にあるレトロなボウリング場「東京ポートボウル」の一角にオープンした、スクリーン印刷を体験できるスペ ... インタビュー読みもの #SURIMACCA#SURIMACCA+#surimapress#シルクスクリーン
2022/03/04(金) 【ラボ】アクリル板に写真は印刷できる? JAMのシルクスクリーンサービスをご利用頂くにあたって寄せられる質問に、「写真などのフルカラーの原稿で製版、印刷できますか」というものが多くございます。こちらは ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2022/02/11(金) 【ラボ】お手紙を出してみる シルクスクリーンしたいけど、用事無いな~。なんて方、いらっしゃいますか?「用事が無い…」じゃなくて用事、作りませんか?マリーアントワネットも言ってましたよね。「 ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2022/02/01(火) 【ラボ】万能ラメインク! こんにちは~!今週も面白い実験をしていきますよ~! シルクスクリーン印刷ではおなじみの「SURIMACCAインク」。これまでにもいろんな使い方を紹介してきました ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2022/01/13(木) 【レポート】企画展「年賀状保管計画2022」 JAMでのお正月恒例イベントとして今年も『年賀状保管計画2022』が1月6日から始まりました。大阪のお店ギャラリースペースにてJAMで制作いただいた様々な年賀状 ... スタッフコラム読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷
2021/12/29(水) 【ラボ】電解マーキングで写真プリントしてみた こんにちは!皆さんJAMのお店で体験できる電解マーキングについてご存じでしょうか?電解マーキングとは、金属にプリントできる機械でインクを使わずに電気の力を使って ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2021/12/17(金) 【ラボ】フロックシートの裏技!? ベルベットのような質感のプリントが楽しめるフロックシート。今回は通常の印刷手順とは少し違った裏技?のような方法で印刷してみました! 本来フロックシートは、素材に ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2021/12/03(金) 【ラボ】植物プリントでギフトラッピング この時期、プレセントでお悩みの方も多いのではないでしょうか。家族やお子様、たいせつな人を思い浮かべながら選んだプレゼント。せっかくなら贈り物を包むラッピングにも ... JAMLAB読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷