2021/06/11(金) 【コラム】レトロ印刷ってなんだ? リソグラフ(RISOGRAPH)について レトロ印刷は、理想科学工業の「リソグラフ」というデジタル孔版印刷機を使っています。理想科学社は1980年台に流行した「 ... スタッフコラム読みもの #レトロ印刷
2021/06/05(土) 【レポート】ONLINE TOUR from JAPAN ドイツ学生さんとのオンラインワークショップ 5/8(土曜日)にドイツ・マンハイム大学の先生方、学生の方々に向けて英語版オンラインワークショップを行いました。先生方は以前JAMを訪れて下さったことがあり、ご ... スタッフコラム読みもの #JAM#SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷
2021/06/02(水) レトロ印刷の遊び方『#JAMぷれ』 スタッフがお届けするレトロ印刷の遊び方!【#JAMぷれ】!!開設!! 見て楽しい!刷って楽しい!レトロ印刷やってみたい!と思っている人にスタッフが” ... スタッフコラム読みもの #レトロ印刷
2021/01/10(日) 【レポート】企画展「年賀状保管計画2021」 1月6日(水)より、大阪のお店で企画展「年賀状保管計画2021」が始まりました。JAMで制作いただいた皆様のすてきな年賀状がずらりと並びます。 孔版印刷という文 ... スタッフコラム読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷
2020/11/03(火) 【レポート】「約100人のブックカバー展」行ってきました! 「約100人のブックカバー展」行ってきました! さまざまなアーティストが考えた、架空の本屋の架空のブックカバーを展示、販売する人気の企画展。 日本国内のアーティ ... スタッフコラム読みもの #レトロ印刷
2020/11/02(月) 【レポート】「ZINE DAY OSAKA vol.6」 10月31日(土)・11月1日(日)に「ZINE DAY OSAKA vol.6」が開催されました。 持ってきた自分のzineと交換できる「zine excha ... スタッフコラム読みもの #レトロ印刷
2020/03/02(月) 【レポート】JAMTOUR-JAMの楽しいをまるごと- 2020年2月は、3回JAMTOURを開催しました!希望のお声もいただいていた土日祝開催が久しぶりに実現し、たくさんの方にご参加いただくことができました。ご参加 ... スタッフコラム読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷