※数量限定の為、お一人様1冊までとなります※
特集『今までの製本と、これからの製本と。』 表紙は話題の技術”攻め箔”
自分の発想したデザインを、いかに効果的に印刷/加工表現するか。そんなデザイナーに必須な印刷・紙・加工などの技術情報をわかりやすく紹介する『デザインのひきだし』。54 号となる今号の特集は【こだわった製本をするための情報がここに 今までの製本と、これからの製本と。】電子書籍ではなく「紙の本」として、タブレットではなく「紙のノート」を出す のだからこそ、製本や印刷、紙にこだわりたいという要望は多い。そんなこだわった本や冊子をつくりたいひとに向けて、現在日本でできる製本を数多く紹介する特集を掲載。開き具合や使い勝手がわかるよう、製本サンプルも多数付録。製本に関する今知りたい情報が満載です!
実物サンプルも充実! 製本の開きやすさやしなやかさを実感でき、また機械でできる最小の上製本など、製本の実物サンプルが満載。また本文に応用して使いたい、機械で折れる特殊折り8種類も付録。そして本誌を上製本に仕立て直せるキットもついて、上製本のつくりかたも実感できる。
仕様
サイズ | B5判 |
---|---|
ページ数 | 総160頁+新しい紙「バルキーボールF(そのまま)」綴じ込み+製本サンプル+折サンプル+本誌上製本化キット |
出版社 | グラフィック社(2025年2月刊行) |
※モニターやブラウザなどによって、実際の商品の色と異なって見える場合がございます。
※こちらの書籍はレトロ印刷ではありません。