• レトロ印刷
  • SURIMACCA
  • お店/ワークスペース
  • About JAM
  • お買い物ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • イベント
  • 印刷見本
  • SURIMACCA
  • 製版
  • インク
  • 無地素材
  • 紙
  • はんこ
  • 雑貨
  • 本
  • 文房具
  • 在庫限り
  • 記事トップ
  • 読みもの
  • JAMLAB

JAMLAB

カテゴリ内で絞り込む

#English#SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷#印刷のタネ
【タネ】断裁の安全圏とは
2022/05/13(金)

【タネ】断裁の安全圏とは

レトロ印刷の特徴のひとつに「版ズレ」があります。リソグラフ印刷という印刷手法の特性上、印刷位置が安定せず、ランダムに印刷位置がずれてしまいます。 版同士がズレて ...

JAMLAB読みもの
#レトロ印刷#印刷のタネ
【ラボ】色数が増えた?重ね刷りマジック!
2022/05/06(金)

【ラボ】色数が増えた?重ね刷りマジック!

シルクスクリーンに慣れてくるとやってみたくなる多色プリント。ただ、シルクスクリーンで多色刷りをしようとすると、使用する色の数だけ版とインクが必要になります。 2 ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】モケモケの濃度の差でグラデーション
2022/04/12(火)

【ラボ】モケモケの濃度の差でグラデーション

モケモケミックスは、好きな色のインクに混ぜて乾いた後にアイロンに当てると、モケモケと毛羽立たったように膨らむ、おもしろい特殊インクです。 推奨混合割合は2:1な ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【タネ】ツヤプリすると発色が変わる?
2022/04/08(金)

【タネ】ツヤプリすると発色が変わる?

レトロ印刷でできる特殊印刷「ツヤプリ」を知っていますか?そもそもレトロ印刷自体が特殊印刷感ありますが…ゴワゴワガサガサとマットな風合いのレトロ印刷に対して、印刷 ...

JAMLAB読みもの
#レトロ印刷#印刷のタネ
【ラボ】スマホでシルクスクリーン製版入稿
2022/04/01(金)

【ラボ】スマホでシルクスクリーン製版入稿

「シルクスクリーンに挑戦したいけど、パソコンがない!スマホでなんとかできないの?」 ちらほらお聞きする声です。ということで、今回はスタッフがスマートフォンでの入 ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】木に刷る
2022/03/22(火)

【ラボ】木に刷る

シルクスクリーンでは主に布や紙にプリントしますが、木を使用することによって布や紙とはまた違った、レトロでオシャレな雰囲気のグッズを作ることができるのではないでし ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
試し製本を活用しよう!
2022/03/18(金)

試し製本を活用しよう!

レトロ印刷には「製本試し綴じ」というものがあります。試し刷りしたものを2~3冊綴じることができるので、JAMの製本ってどんな感じ?と知りたい方にはおススメです。 ...

JAMLAB読みもの
#レトロ印刷#印刷のタネ
【ラボ】アクリル板に写真は印刷できる?
2022/03/04(金)

【ラボ】アクリル板に写真は印刷できる?

JAMのシルクスクリーンサービスをご利用頂くにあたって寄せられる質問に、「写真などのフルカラーの原稿で製版、印刷できますか」というものが多くございます。こちらは ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】お手紙を出してみる
2022/02/11(金)

【ラボ】お手紙を出してみる

シルクスクリーンしたいけど、用事無いな~。なんて方、いらっしゃいますか?「用事が無い…」じゃなくて用事、作りませんか?マリーアントワネットも言ってましたよね。「 ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】万能ラメインク!
2022/02/01(火)

【ラボ】万能ラメインク!

こんにちは~!今週も面白い実験をしていきますよ~! シルクスクリーン印刷ではおなじみの「SURIMACCAインク」。これまでにもいろんな使い方を紹介してきました ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【タネ】たのしいせいほん
2022/01/25(火)

【タネ】たのしいせいほん

レトロ印刷の製本は難しいと感じていらっしゃる方も多いのではないでしょうか?面付した状態でデータを作成しないといけないし……それにインクごとに版分けしないといけな ...

JAMLAB読みもの
#レトロ印刷#印刷のタネ
【ラボ】写真データの作り方(フルカラー編)
2022/01/14(金)

【ラボ】写真データの作り方(フルカラー編)

以前のJAMLABで写真の1色プリントのデータの作り方をご紹介しました。 今回はレベルアップ!フルカラープリント用のデータの作り方をお教えします!難易度もグッと ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
123...11>
  • レトロ印刷
  • SURIMACCA

記事カテゴリ

  • 特集
  • 読みもの
  • インタビュー
  • スタッフコラム
  • JAMALB
  • イベント・ワークショップ
  • ギャラリー
  • おしらせ
  • その他

タグ一覧

English JAM JAM 15th Anniversary JAM本店 SURIMACCA SURIMACCA+ SURUTOCO シルクスクリーン レトロ印刷 印刷のタネ 重要なおしらせ
  • おうちでスリマッカ
  • シルクスクリーンってなに?
  • はんこができるまで
  • レトロ新聞
  • お店/ワークスペース
  • お買い物ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
「レトロ印刷」「SURIMACCA」は、株式会社JAMの登録商標です。
Copyright ©JAM All rights Reserved.