レトロ印刷のお店では、お店の一角の壁面をギャラリースペースとして貸し出しており、いつも個性豊かな展示がされています。
今回の展示はどんなの?どんな人の作品なの??作品に込めた思いは???
そんな気になるところをインタビューしちゃう企画をはじめました!
その名も【クリエイターインタビュー(仮)】
(もっといいタイトル思いついたらしれっと変えるかもしれません)
【クリエイターインタビューvol.01】第一弾は現在展示中の「顔展」のおふたり、すぎやままりさんときしゆりなさん!お二人の出会いや、今回の展示のきっかけなどお伺いしました!
- では、自己紹介からお願いします。
きしさん(以下K):きしゆりなと申します。普段は「アーティスト」をしています。衣装製作やモデル、今回の展示のように布をつかって顔を表現したりしています。「表現すること」をやっています。
すぎやまさん(以下S):すぎやままりです。普段はバイトをしながら、絵を描いたり、歌を歌ったり、私もモデルをしたりしています。
-おふたりの関係は?
K:もともとモデルをしていた美容院が同じで、4年前に初めて会った瞬間から意気投合して仲良くなりました。
S:「一緒やな!」っていう感じですぐに仲良くなりました。
-今回の展示のテーマが「顔」になったのはどうしてですか?
K:ふたりとも共通していたのが「顔が好き」ということでした。ずっと顔をテーマに作り続けていたふたりが今回一緒に展示をすることになったんです。
-今回なんでレトロ印刷のお店で展示をしようと思ったんですか?
S:私が一緒に働いていた友達がここで展示をしていて、「やってみたら?」って言ってくれて今回の展示につながりました。
K:作業してる人もいるし、お買い物にくる人もいるし、いろんなものが置いてあるから、ふらっと立ち寄ってくれる人もたくさんいて、そこがおもしろいな、と思いました。
-今回の展示の中で特に見てほしい作品やお気に入りの作品はありますか?
S:あれやんな!コラボの…
K:そう!コラボしたぬいぐるみがあるんですよ!椅子にすわっているやつなんですけど、
S:私が絵を描いた上に、
K:私が刺繍をして、ぬいぐるみにしました。結構目立ちますよね。注目ポイントです。あとはそれぞれのポイントはあるんですけど、見てもらったら「こうなんや…」思ってもらえると思います。
-最後に、今後の活動予定はありますか?
K:私は全国で個展がしたいです。自分の世界を各地まわってやっていけたらいいな、と思っています。
S:今後は「顔」以外の違うテーマでも絵を描いていきたいな、と思っています。