2023/03/24(金) オリジナルのノートを作ろう もうすぐ新年度がスタートしますね。卒業に入学、お仕事が変わったり、お引越しも多い季節。心機一転、いろいろなことを始めてみようと、やる気満々な季節かもしれません。 ... 読みもの #レトロ印刷#印刷のタネ
2023/03/20(月) 用紙『色紙 ライトピンク』追加のお知らせ レトロ印刷の色紙シリーズに廃番となるカラーさくらの代替として『ライトピンク』が追加となりました!紙の質感はほとんど以前のさくらと比べてかわりはありませんが、カラ ... おしらせ #JAM#レトロ印刷
2023/03/15(水) JAMオリジナル紙ものブランド 「KAMIMON(かみもん)」 JAMオリジナル紙ものブランド「KAMIMON(かみもん)」はじめます。 KAMIMONはレトロ印刷で扱っているサービス・紙を使った、見本になる商品・紙雑貨をコ ... 特集 #レトロ印刷
2023/03/03(金) [終了]「紙博 in TOKYO」に参加します! 3月18日(土)、19日(日)に紙ものの聖地・浅草にて、第6回「紙博」が開催されます!JAMはレトロ印刷やSURIMACCAの色見本や雑貨の販売・シルクスクリー ... イベント・ワークショップ出張東京 #SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷
2023/03/01(水) 価格改定のお知らせ【2023.04.10】 いつもJAMをご利用いただき、誠にありがとうございます。昨今の原材料費等の高騰を受け、2023年4月10日(4月11日受付分)より、印刷サービスの価格改定・見直 ... おしらせ #JAM#レトロ印刷#重要なおしらせ
2023/03/01(水) ペラ紙「色紙」の取り扱いについて【一部カラー在庫限り】 いつもレトロ印刷をご利用いただき、ありがとうございます。ペラ紙「色紙」について、一部カラーが生産終了に伴い取り扱い終了となりますので、お知らせいたします。 廃盤 ... おしらせ #JAM#レトロ印刷
2023/02/26(日) レトロ印刷アンソロジー第5弾《フォトアルバム》始動! テーマに沿った原稿をあつめてJAMがレトロ印刷を用いて一冊の本にする参加型発刊企画『レトロ印刷アンソロジー』今年もやります! 早いもので今回で5回目の募集にな ... イベント・ワークショップおしらせオンライン特集 #レトロ印刷
2023/02/24(金) 新しい紙4種が仲間入り! 限定紙以外では久しぶりとなる、NEW PAPERのご案内です。1年8か月ぶりに新しい紙3種と、限定紙1種が仲間入り。筆記性のある白い紙や、蛍光色も綺麗に発色する ... おしらせ #JAM#レトロ印刷
2023/01/30(月) レトロ印刷限定インクvol.12【ピーマン】 期間ごとにインクが変わるレトロ印刷限定インク! 第12弾のインクカラーは『ピーマン』です。パンプキンからバトンを受け継いだまさかの野菜リレー!? 明るいけど落ち ... おしらせ #レトロ印刷
2023/01/29(日) 古川紙工さんとコラボしたポストカードが発売! 古川紙工株式会社は美濃和紙を中心にした紙文具製品を企画製造する岐阜県美濃市のメーカーです。代表的な「そえぶみ箋」は皆さんも一度は目にしたことがあるはず! 今回、 ... 特集 #JAM#レトロ印刷
2023/01/10(火) レトロ印刷新オプション『プレミアム印刷』 プレミアム印刷とは レトロ印刷で使用する孔版印刷機リソグラフには使用上発生する印刷時の汚れ発生リスクがいくつかございます。その中でも印刷機を複数回通す必要がある ... おしらせ #JAM 15th Anniversary#レトロ印刷
2023/01/07(土) How to “天のり製本” レトロ印刷では製本のご注文も受け付けています。綴じ方は「ミシン綴じ」、「ホッチキス綴じ」、「無線綴じ」と色々ありご希望の仕様・イメージに合わせて選んでいただけま ... 読みもの #レトロ印刷#印刷のタネ