2023/03/10(金) #みんなのスリマッカ JAM ・ SURUTOCOでつくられたお客様の作品を紹介する #みんなの作品。これまではSNSの発信でしたが、特集記事にて紹介していきます。 そして今回よりS ... スタッフコラム読みもの #JAM#SURIMACCA#SURIMACCA+#SURUTOCO#シルクスクリーン
2023/01/06(金) 【レポート】企画展「年賀状保管計画」2023 JAMでのお正月恒例イベントとして今年も『年賀状保管計画2023』が1月5日から始まりました。大阪のお店ギャラリースペースにてJAMで制作いただいた様々な年賀状 ... スタッフコラム読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷
2022/11/23(水) シルクスクリーンで年賀状を作ろう! 今年はシルクスクリーンで年賀状を作ろうかな!と思っている方へ印刷時のポイントをまとめてみました。まず、はがきの定形サイズは「100×148mm」です。ここに絵柄 ... スタッフコラム読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン
2022/08/30(火) JAMからの挑戦状:ひっそり控えめ白インクの底力 毎週1回、Twitterでクイズ「#JAMからの挑戦状」を行っています!暇つぶしや運試しなど、クイズを通じてレトロ印刷を楽しんでいただければと思い始めてみました ... スタッフコラム読みもの #レトロ印刷
2022/08/28(日) 缶バッジ・リングノートを作ろう! 突然ですが皆さん、JAMのお店でできることって知っていますか?お店でできること?シルクスクリーンと電解マーキングだけちゃうん? 実は他にもあるんです!!!!!! ... スタッフコラム読みもの #JAM本店
2022/08/01(月) JAMからの挑戦状:ノセ注意!蛍光インクの目詰まりって? 毎週1回Twitterにて「#JAMからの挑戦状」を出題中~!!暇つぶしや運試しなど、クイズを通じてレトロ印刷を楽しんでいただければと思い始めてみました。気にな ... スタッフコラム読みもの #レトロ印刷
2022/06/13(月) JAMからの挑戦状:黒い紙の落とし穴 毎週1回Twitterにて「#JAMからの挑戦状」がスタート中~!!暇つぶしや運試しなど、クイズを通じてレトロ印刷を楽しんでいただければと思い始めてみました。気 ... スタッフコラム読みもの #レトロ印刷
2022/05/12(木) JAMからの挑戦状 突然ですが今日から、毎週1回Twitterにて簡単なクイズをレトロ印刷JAMスタッフから皆さんへ出題していきます!!暇つぶしに!毎週の楽しみに!週の運試しに!勉 ... スタッフコラム読みもの
2022/01/13(木) 【レポート】企画展「年賀状保管計画2022」 JAMでのお正月恒例イベントとして今年も『年賀状保管計画2022』が1月6日から始まりました。大阪のお店ギャラリースペースにてJAMで制作いただいた様々な年賀状 ... スタッフコラム読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン#レトロ印刷
2021/09/16(木) 【レポート】おでかけワークショップを開催しました! 渋谷駅そばの稲荷橋広場、金王橋広場にて、「SHIBUYA SLOW STREAM」(9月10日-12日(日))が開催されました。 SURUTOCOはSURIMA ... スタッフコラム読みもの #SURIMACCA#SURUTOCO#シルクスクリーン
2021/09/01(水) 【レポート】JAMの印刷工場音源配信スタート! 以前JAM LABの記事https://jam-p.com/blog/cassette/でお伝えしておりました、レトロ印刷の工場環境音の配信がとうとうはじまりま ... スタッフコラム読みもの #JAM#レトロ印刷
2021/08/26(木) 【レポート】クラウドファンディングのリターンワークショップを開催しました! 昨年はSAVE THE JAMクラウドファンディングにたくさんのご支援をいただき、ありがとうございました。皆様のおかげで目標金額を達成することができ、無事JAM ... スタッフコラム読みもの #SURIMACCA#シルクスクリーン