
KOTTERIインクの特徴
SURIMACCAインクの通常色と同じく水性シルクスクリーン用インクです。
乾燥することで定着し、耐水性になり洗濯が可能です。
水道でお掃除が可能なので、おうちでも気軽に楽しんでいただけます。
〇SURIMACCAインクの特徴はそのまま
・目詰まりが起こりにくい
・自然乾燥でも定着する ※1
・ポリエステル対応 ※2
・好きな色がつくれる ※3
※1 KOTTERIシリーズはアイロン推奨
※2 一部、化学繊維(ポリステルも含む)の種類によっては密着しづらいものがあります。
※3 KOTTERIシリーズ同士が推奨
〈注意事項〉
・撥水加工等、特殊な加工が施されている素材への印刷は、インクがのらないもしくは密着しない為ご注意ください。
・業務用ではありません。製品の印刷に使用する場合は必ず試し刷りを行ない、仕上がりをご確認ください。
〇通常インクとの違い
・濃い地にもしっかり発色
・比べると粘度が高い(こってりしてます)
・乾燥速度が遅い仕様のため、アイロンでの乾燥を推奨


使用方法
①しっかり混ぜた塗料を版の上にのせます。
推奨メッシュ数は70~120メッシュ。JAMのシルクスクリーン製版をご利用の場合はクリーナーありをお選びください。


②シルクスクリーン専用のスキージーで刷ります。

③十分に乾燥させると定着します。
ドライヤーで表面を軽く乾燥させてから、あて布をして焦がさないようにアイロンをあててください。
アイロンの設定温度は150℃程度、家庭用アイロンの場合は”中”程度がおすすめです。
但、素材に指定の温度がある場合はそちらを厳守してください。

取り扱い上の注意
・SURIMACCAインクの通常色よりも乾きにくい仕様となります。印刷作業後はしっかりと乾燥させてください。乾燥不足の場合、定着せず洗濯等で色落ちが発生しますのでご注意ください。
・通常色よりも強い発色のため、混色して使用する場合はKOTTERIシリーズでの混色が推奨です。

KOTTERI レッド
商品をみる

KOTTERI ブルー
商品をみる

KOTTERI イエロー
商品をみる
関連記事