
SURUTOCOにくるみボタンをつくれるプレス機が登場!!これを使えば、シルクスクリーンで印刷した布をボタンに仕立てることができます!
ハンドプレス機 – くるみボタン用 –
くるみボタンとは、芯となるボタンを包んで作られたボタン。
「つつみボタン」と呼ばれることもあります。
そしてこの機械が「ハンドプレス機」。お店ではこのプレス機を使って、くるみボタンが作れます!






金型がプレスされる仕組みになっています。
くるみボタンのつくり方
1.布をカットする
台紙に合わせてカットラインを引き、布をカットします。



2.金型にセットする
金型は上と下の2パーツに分かれているので、それぞれにボタンパーツと布をセットします。






下の金型に、上の金型をかぶせたら準備OK。
3.プレス機にセットし、プレスする

金型をプレス機にセットしたら、レバーを引いてプレスします。




ボタンとして洋服や布小物のアクセントにしたり、ゴムを通してヘアアクセサリを作ったり… みなさんの活用方法もぜひ教えてください◎
ぜひお店で遊んでみてくださいね!
