
谷川俊太郎さんの詩を元に描いたイラスト、
カレンダー用に描いたイラストなど
アナログ、デジタル、織り交ぜ、展示販売いたします。





クリエイターインタビュー
ー今回の展示タイトルの由来やコンセプトをお聞かせください
タイトルのsetuna(せつな)は谷川俊太郎さんの詩からお借りしました。
「すぐにすぎさってしまうから いまはせつない」という一節から
イメージを膨らませ、「いつか…」と思って後回しにしていたことや
今この瞬間、描きたいと思ったことを集め、描いてみました。
ーギャラリーにご来場される方々にメッセージをお願いします!
お気に入りの色やモチーフを探してみたり、
DMでリングノートやお花の柄で缶バッチを作ってみたり、
お楽しみいただければ嬉しいです。
ー最後になりましたが、今後の予定や目標もぜひお聞かせください。
企画展にいくつか参加予定です。
SNSで告知させていただきますので
そちらを見ていただければと思います。
おおくわあや
メーカー、デザイン事務所のグラフィックデザイナーを経てフリーランスに
イラストやキャラクターを使って、文具や生活雑貨のデザインが得意
最近の主なお仕事は、乳幼児向けの知育玩具のデザインや広告用イラストカット
(非公開案件が多いので閲覧用ポートフォリオを個展にも置いておきます。こちらもぜひ!)
インスタ:@ohkuwa_aya http://https://www.instagram.com/ohkuwa_aya/
ツイッター:@aya_ohkuwa https://twitter.com/aya_ohkuwa
HP:https://ohkuwa-aya.myportfolio.com/top