
シルクスクリーンや電解マーキングなど、JAMのお店でできることを
簡単にお試し体験できるWORKSHOPを月替わりでお届けするMONTHLY WORKSHOP。
7月!もうすっかり夏ですね~、毎日暑いです!
今月のワークショップは小物の整理に便利なミニ巾着へのプリントです。
プリント面積も小さく初心者の方にも簡単でおすすめです。
1.図案を選ぶ or 描く
図案は2種類の中からお選びいただけます。


②パイナポー
図案を描かれる場合は、お店にてテンプレートをご用意しています。
事前にご用意いただいた図案をご持参いただいてもOK!
※図案は80mm×80mmにおさまるようにご用意ください。
2.インクと巾着の色を選ぶ
インクは全部で28種類!

ゴールド・シルバー・カッパーのラメインクもOK。
※モコモコインクなど特殊インクはできません。
巾着の色は2色からお選びいただけます。

インクと巾着の生地の色の相性によってはインクの発色が良くないこともあるので、店頭にある印刷見本を見ながら検討してくださいね!
3.プリントする
プリント位置を決めたら、インクをのせて、スキージーを手前にひきます。

最後にインクをドライヤーで乾燥させれば、
ミニ巾着の完成です!イヤホンやリップなど、細かいものの整理に便利なサイズですよ~。

ご予約不要!手ぶらで来ても大丈夫です◎
ご参加お待ちしております!