つくりえさんの自己紹介をお願いします!

大久保分校スタートアップミュージアム つくりえ-TSUCULIE-は2022年4月にオープンした昭和4年築の木造校舎を利活用したアートセンターです。
木造校舎は大久保分校という名称で2004年まで使われていました。
地元出身者がプロデュースした中国茶やチョコレートなどが楽しめるカフェ、若手アーティストの表現の場である展示室、そして誰もが制作を楽しめる工房という構成になっております。

お店のある街、エリアの雰囲気や、暮らし、過ごし方の魅力を教えてください

つくりえがある足利市は栃木県南部位置し、東京からも1時間半くらいの距離です。
足利氏発祥の地と言われ、街の中心には国宝の鑁阿寺、日本最古の学校である足利学校など、たくさんの寺社仏閣があり古い街並みが残っています。大正から昭和初期は織物がさかんで現在はアルミや機械金属、プラスチック等の製造業が盛んなものづくりの街です。また、里山などの自然もあればお洒落なカフェなども多くあったり、魅力の詰まった街だと思います。つくりえは市の東部に位置していますが、豊かな田園地帯が広がる心地よい場所で、近隣には藤やイルミネーションが有名なあしかがフラワーパークもあります。

大久保校スタートアップミュージアムではどのような活動をされていますか?

まず若手アーティスト支援として、展示室での展覧会の開催、アーティストグッズの販売等をしております。展覧会は年6本を予定しており、若手アーティストに展示の場を提供するとともに、地域の方々にフレッシュな表現を見てもらいたいという思いがあります。
また、工房併設なので何か版表現を使って新しいことをしたいアーティストの手助けもできるかと思います。
そして、地域の方々にアートに親しんでもらえるよう様々なワークショップの開催、学校との連携などをしております。
高校生インターンの受け入れや、図工の授業へのアドバイス等、地域の方々の「こうしたい」や「困っている」をアートを使って解決できることであればご協力するというような活動をしています。

スリマッカプラスとしてお店を始めようとしたきっかけを教えてください

元々版画の工房を作りたいと考えており、銅版画とシルクスクリーンを一般の方にも体験できるようにしたいと思っていました。ただ従来のシルクスクリーンだと感光乳剤や紗を張るなどの作業が大変なのでどうしようかと思っていたところ、スリマッカプラスというシステムがあることを知りすぐに問い合わせました。個人の制作でもスリマッカを使用していたので、これならたくさんの人にシルクスクリーンを楽しんでもらえるだろうなぁ、と。

お店にはどのようなお客様がご来店されますか?

幅広い年代の方がお越しになります。目的はカフェや展覧会などそれぞれですが、スリマッカでのワークショップを希望される方はお子様や学生さんを中心に若い方が多いように思います。家族でお越しいただくことも多いですね。
また、足利は個人の面白いお店さんも多いのでノベルティの制作などでも使用いただいております。

お店の一押しポイントやつくりえさんでできることを教えてください

アートを見て体験できる、という点だと思います。
また、シルクスクリーンだけに限定した場ではないので、各アーティストさんによる特別ワークショップや、スタッフによる様々な技法の版画体験など多岐にわたるジャンルのワークショップが体験できます。

シルクスクリーンの良いところ・スリマッカの良いところってどんなところだと思いますか??

感光乳剤での従来のシルクスクリーンの方法を知っている身としては、とにかく手間がかからないことが素晴らしいと思います。その上インクは乾きにくいので使いやすいし色数も多い、スリマッカ自体も可愛いデザインで使っていて楽しいです。
経験者だからこそ、手軽さに惹かれています。

ワークショップやイベントのご予定はありますか?

現在展覧会は「つくりえへようこそ 秋山佳奈子×林朝子公開制作展」を行っております。展示室をアトリエに見立て作品が出来ていく様子を公開しております。
夏休み中はお子さんの夏休みの宿題相談、石膏で刷る版画ワークショップ等を行う予定です。

今後どのようなお店にしていきたいですか?チャレンジしたいことなどをぜひ教えてください!

老若男女、様々な方が集まる場所にしていけたら嬉しいです。創作の場なので色々な方の色々なものが生まれていったら良いですね。
最近は学校さんからのお話も多いので、地域の声に耳を傾けていきたいと思います。
アートの新たな拠点として街を盛り上げられたら良いなと考えています。

大久保分校スタートアップミュージアム つくりえ-TSUCULIE-
〒326-0012 足利市大久保町126
営業日:金・土・日・祝(月・木工房使用のみ予約制※前日17:00までにご予約下さい。)
営業時間:10:00〜17:00
WEB:https://www.start-up-museum.com/home
Twitter https://twitter.com/okubomuseum
Instagram https://www.instagram.com/okubomuseum/


SURIMACCA+(スリマッカプラス)とは
SURIMACCA+とは、シルクスクリーンのおもしろさを拡げていくため、スリマッカが使える印刷の遊び場を全国につくるプロジェクトです。アイデアを形にしたり自分の手で作る楽しさを、さまざまな地域に広めていきたい!そんな想いからはじまりました。今では全国各地にスリマッカで遊べるお店が続々と誕生しています。思い立ったらすぐに自分の手でものづくりを楽しめる、個性豊かなお店があなたの街にもあるかもしれません。ぜひお近くのスリマッカプラスのお店を探してみてくださいね。
https://surimacca.com/plus/