こちらのイベントは終了しています。

3月26日(土)、27日(日)に東京にて開催される「紙博 & 布博 in 東京」に参加します!レトロ印刷やSURIMACCAのグッズを販売するのはもちろんのこと、紙博の会場にレトロ印刷の入稿コーナーが登場します!

入稿してもらうのはレトロ印刷アンソロジー番外編「紙にまつわる4コマ漫画」。今回の会場ではその場で印刷&お渡しができませんが、入稿してもらった原稿を持ち帰り、レトロ印刷工場で印刷し、集まった作品たちを製本します。できあがった本は後日、参加いただいたみなさんに郵送し、お手元に届きます。

紙にまつわる1冊の4コマ漫画本をつくってみませんか?

「みんなで作ろう!紙にまつわる4コマ漫画!」に参加しよう

受付しよう!

紙博のJAMブースにて受付。その場で原稿を作成しても、テンプレートを持ち帰って期日内に紙原稿を発送してもOK。もちろん紙原稿でなく、データ入稿も可能です。あらかじめデータを作成し、USBにデータを入れて当日入稿することもできます。
※「参加規約」はページ下部にも記載しています。

原稿をつくろう!

2種類のテンプレートを用意しています。2色使っても、1色だけでもOK!
インクは全色の中から選べる!紙はレトロ印刷のペラ紙・中厚紙から選ぶことができます。
4コマにとらわれず、枠からはみ出しても問題なし!
原稿コーナーにはインクと紙の色見本を用意しているので参考にしてくださいね。

レトロ印刷の紙:https://retroinsatsu.com/paperink/paper-pera/
レトロ印刷のインク:https://retroinsatsu.com/paperink/ink-feature/


テンプレート一覧

※プリントアウトし原稿を持ち込む場合、印刷設定で拡大・縮小せずに印刷してください。

みんなのストーリーが1冊になって届く!

何個の4コマ漫画本になるのか、どんなストーリー展開になるのかはできあがってみないとわかりません。紙博に集まったみなさんの4コマ漫画はきっと紙への新しい見方が見つかるはず!

レトロ印刷が気になっていた、紙が好き、4コマ漫画を描きたい方などなど誰でもお気軽にご参加ください~

レトロ印刷&SURIMACCAグッズも同時に販売

その他にもいろいろアイテムを持っていきますよ~


【募集要項】

●参加費:1,500円(税込)
※参加者には完成本を1冊贈呈します。(送料弊社負担・国内発送のみ)
●お一人様 申し込みは3件まで
●無線綴じ/サイズ:B6弱(182×110mm) ※綴じる辺は左ノドを予定しています。
●定員 100名程度(予定)
●色数 1/0(片面1色)または2/0(片面2色)※金インクは広範囲ベタでなければOK。
●用紙 ペラ紙・中厚紙・おまかせ(JAMスタッフチョイス)の中から選択。
※在庫限り・在庫切れの紙は選択できません。
●データ原稿での参加もOK
●原稿には必ず「タイトル」&「ペンネーム」を入れてください。ご自身のプロフィールやHPのURL、twitterやinstagramのSNSアカウント名を入れていただいても結構です。
●原稿作成の注意点は、弊社HPの原稿作成ガイドを参照してください。
●完成品はJAMにて販売し、収益は主催者(レトロ印刷)の運営費用とします。
●入稿いただいた原稿はご返却できません。

【参加者受付場所・期間】

2022年3月26日、27日紙博JAMブースにて当日の受付・お支払い

【データ・紙原稿の入稿〆切】

2022年4月3日19時まで
※紙原稿の場合は上記日時までに必着。
※お送りいただく際の送料は応募者様負担とさせていただきます。

【完成予定】

2022年5月下旬以降予定(価格:未定)


【参加規約】

●入稿は未発表のオリジナル作品に限ります。
●二次創作、公序良俗に反する表現、誹謗中傷、版権や著作権の侵害にあたる作品はお受けできません。内容によっては修正をお願いする、もしくは掲載をお断りする場合がございます。以下内容を十分にご理解のうえ、ご参加いただきますようお願いいたします。

※※掲載をお控え願いたいもの※※
・版権物、第三者が著作権・肖像権を有しているもの
(イラスト、写真、キャラクター、ロゴマーク、本や映像作品等の表紙、商品パッケージ、プロダクト、またこれら全てのトレース、模写など)
・既存の商品名称については、一般名称に置き換えるなどの配慮をお願いいたします。
・書籍・雑誌・WEB上のテキストや画像等の転載、中身ページの写真の掲載。
・歌詞の引用。
・ご自身で撮影された写真も、映り込みによる第三者の肖像権侵害にご注意ください。

●入稿期限を過ぎた場合は不参加とみなします。(参加費の返金はできません)
●当サービスの利用に関してお客様が被った損害又は損失などについては、弊社は一切の責任を負わないものとします。また、応募作品に関して、第三者との間で権利侵害(著作権、商標権、肖像権等)などの問題が生じた場合、応募者が自己の責任と費用においてこれらの問題を解決していただくものとします。
●作品の著作権は制作者に帰属しますが、出版・販売する権利をレトロ印刷が有するものとします。贈呈本の転売、また原稿を別の媒体で発表・販売することはご遠慮ください。
●当サービスの利用に伴う個人情報の内容は、作者氏名又は活動名を除き利用希望者の断りなく第三者に開示・提供することは一切いたしません。また、頂いた原稿をレトロ印刷アンソロジー以外の場所への転載はいたしません。
●当企画の利用希望者は当規約を確認、同意した上で、弊社所定の手続きに従って利用登録を行うものとし、当企画の利用希望者が決済を行った時点で、弊社は当企画の当該利用希望者が利用規約の内容を承諾しているものとみなします。


【ご質問はこちら】
kita@jam-p.com
件名に「レトロ印刷アンソロジー【4コマ漫画】について」とご記載ください。


【「紙博 & 布博 in 東京」開催概要】
開催日:2022年3月26日(土)、27日(日)
時間:10:00〜17:00
会場:東京都立産業貿易センター台東館5階、6階、7階展示室
東京都台東区花川戸2-6-5
入場チケット:3月11日(金)12:00よりオンラインで販売(詳しくはこちらのページから)
https://kami-nuno.com/2022/