[終了]JAMラボワークショップやりまっか?
この夏、ちょっと違ったワークショップに挑戦!
普段は刷ったことのない特別な刷り方を体験してみませんか?
シルクスクリーンの新しい発見ができると思います!自分だけのアイテムを印刷して、スペシャルな夏にしちゃいましょう~◎
JAM LAB (ジャムラボ)ワークショップとは?
特殊インクを使ってみたり、技ありな刷り方で自分だけのオリジナルグッズを作って、シルクスクリーンを体験しよう!というワークショップです。
シルクスクリーンを体験したことのない方でも、スタッフが丁寧に教えますので
安心してご参加ください。
今までシルクスクリーンをしたことがある方でも、SURIMACCAでできることをいろいろ知りたい・増やしたいという方にもおすすめです!
今回のワークショップで作った作品はJAMのギャラリースペースで展示させていただきます。(7月7日〜19日にご参加いただく方限定)
素材はトートバッグか巾着からお選びいただけます。自分だけの素敵な1点物を作っちゃいましょう!
– 体験できること –
2色刷りワークショップ
7月7日(木) 14:00-16:00(終了)
7月25日(月) 11:00-13:00
好きな色を2色選んで、位置を合わせて刷ります。多少のズレなどは味!
原稿サイズ1色目:170×120mm
原稿サイズ2色目:170×120mm
※各色ごとに版が必要となります。
SURIMACCAインクカラー:27色から2色
箔フィルムワークショップ
7月8日(金) 14:00-16:00(終了)
7月26日(火) 11:00-13:00
インクの代わりにホットバインダーを使用し、アイロンで接着します。豪華な仕上がりになります。
原稿サイズ:180×180mm
箔フィルム:金・銀・銅・赤から2種類まで
フロックシートワークショップ
7月9日(土) 14:00-16:00(終了)
7月26日(火) 14:00-16:00
ホットバインダーを使用し、アイロンで布などに転写します。 インクとは違うベロアのような仕上がりになります。触り心地はふわふわです。
原稿サイズ:180×180mm
フロックシート:12色から2種類
マーブルワークショップ
7月13日(水) 14:00-16:00(終了)
7月27日(水) 11:00-13:00
3色のインクを使います。グラデーションとは違い、インクの置き方によって色がばらばらに混ざるのでかっこいい柄が作れます。
原稿サイズ:180×180mm
SURIMACCAインクカラー:27色から3色
グラデーションワークショップ
7月14日(木) 14:00-16:00(終了)
7月27日(水) 14:00-16:00
好きな色を2色選んで刷ります。版1つで色々な表情を見せてくれるので、仕上がりがそれぞれ変わるので楽しいです。
原稿サイズ:180×180mm
SURIMACCAインクカラー:27色から2色
モケモケミックスワークショップ
7月15日(金) 14:00-16:00(終了)
7月28日(木) 11:00-13:00
好きな色のSURIMACCAインクをモケモケミックスと混ぜると膨らますことが出来る特殊なインクです。 印刷した後に熱を加えると、もけもけと膨らみます。
原稿サイズ:180×180mm
お好きなカラーをつくれます。
クリアインクワークショップ
7月17日(日) 14:00-16:00(終了)
7月25日(月) 14:00-16:00
単体で使うと無色透明で見えませんが、他のSURIMACCAインクとクリアインクをまぜることで水を混ぜたような透明感のあるインクを作れます。
原稿サイズ:170×120mm
お好きなカラーをつくれます。
4色分解ワークショップ
7月18日(月) 14:00-17:00(終了)
7月29日(金) 14:00-17:00
イエロー・ネオンピンク・ブルー・ブラックの4色を個別に製版し、重ねることによってフルカラーっぽく見せる方法です。
原稿サイズ:110×110mm
上記カラーでのご案内になります。
ツヤプリポストカードワークショップ
7月16日(土) 14:00-16:00(終了)
7月28日(木) 14:00-16:00
シルクスクリーンで紙に刷ったあとにツヤプリパウダーをふりかけて、専用のヒーターで温めるとツヤっとプリっとした触り心地になります。(ツヤプリのワークショップのみ、ポストカードのご案内となります。)
原稿サイズ:90×138mm
SURIMACCAインクカラー:27色から1色
・ぶあつい紙10枚セット付(ホワイトorきなこ)
ワークショップのながれ
1.原稿作成・製版
2.SURIMACCA組み立て・版を張る
3.印刷・加工
4.乾燥・お片付け
【注意事項】
●原稿の作成時間は15分程度の予定となります。
事前にどのような図案にするかご検討の上ご来店いただきますとスムーズにご案内できます。事前入稿も受付けております。
●商標登録のあるデザイン(キャラクターやブランドロゴ等)に関して、ご利用者様以外で権利が発生するデザインはお断りさせていただいております。また、スタッフが不適切だと判断した場合には、製版をお断りする場合がございます。著作権について問題が生じた場合、弊社は一切の責任を負いかねます。あらかじめご了承ください。
【原稿の作り方】
JAM LAB やりまっか
開催日:7月7日(木)-7月9日(土)
7月13日(水)-7月19日(火)
7月25日(月)-7月29日(金)
時 間:11:00〜/14:00〜 (ワークショップによって異なります。)
※各回2時間程度となっております。
料 金:¥2,500- 当日払い (※4色分解のワークショップのみ ¥3,500-)
定 員:各回 4 名
場 所:JAM大阪 / 〒531-0072 大阪市北区豊崎6-6-23 MAP
JAM 15th Anniversary
2022年、JAMは15周年を迎えます。
15周年を記念して、みなさまにもっと遊んでいただける新しいコンテンツを15個お届けします!