JAMでのお正月恒例イベントとして今年も『年賀状保管計画2025』が1月7日から展示されています。大阪のお店ギャラリースペースにてJAMで制作いただいた色とりどりの年賀状がずらっと展示されています!

孔版印刷という文化を残すべく、毎年レトロ印刷やJAMのシルクスクリーンサービスで作られた年賀状を展示し、いつでも閲覧可能なファイルへ保管していく、というこの試みも今年で6年目となります。
今年もたくさんの年賀状がお店に集まっています。

「ツヤプリ印刷」の年賀状。

蛇の鱗にも似た手触りで、使っている方が多い印象でした。見る角度によってはラメにも見えたり… 見て、触って楽しめる年賀状。貰ったら自慢したくなっちゃいますね!

ダジャレを使ったユニークな年賀状も!

過去5年分の年賀状もご覧になれます。
展示はJAM本店、東京店舗SURUTOCOともに1月14日(火)まで開催中ですので、ぜひお立ち寄り下さいませ。

最後に、今回も年賀状保管計画にご参加頂いた皆様には心より感謝申し上げます。
年賀状保管計画はJAMとお客様でいっしょに作り、盛り上げていく企画です。
本年も年末にかけて募集する予定ですので、毎年参加の方も、初めてだけど挑戦してみたい!という方もお待ちしております。
今後も年賀状保管計画ならびにJAMをどうぞよろしくお願い致します。

「年賀状保管計画2024」企画展 【JAM 大阪】
日 程|2025年1月7日(火)-1月14日(火)
会 場|JAM(大阪) map
時 間|10:30-18:30
入場料|無料

「年賀状保管計画2024」企画展 【SURUTOCO
日 程|2025年1月7日(火)-1月14日(火)
会 場|SURUTOCO(東京)map
時 間|10:30-18:30(※火・水定休)
入場料|無料