【レポート】handerudeワークショップ『あそびからはじめるシルクスクリーン展』@奈良蔦屋書店を開催しました!
11月19日-12月1日に奈良蔦屋書店さんにてSURIMACCAのポップアップイベント『あそびからはじめるシルクスクリーン展』を開催しました!11月23日-25日、30日、12月1日の5日間はJAMスタッフもブースに立ち、小型製版機handerudeを使ったシルクスクリーンワークショップも開催!○
JAMのブース
奈良蔦屋書店さん1階のポップアップスペースでの出店!
本に囲まれた素敵な空間で、たくさんの方に立ち寄っていただきました◎
handerudeワークショップの様子
小型製版機handerudeを使ってその場で描いたイラストや写真などを製版し、お好きなアイテムにプリント!シルクスクリーンやJAMを知っている方、たまたまふらっと寄ってくださった方など、さまざまな方に体験していただきました○
ワークショップのながれ
まずは原稿を作成!
その場で好きなものを描いてもよし、事前に作成したデータを持ち込むもよしです〇
小型製版機handerude〈ハンデルデ〉で製版!
原稿が完成したらパソコンに取り込んでその場で製版!(だいたい3分くらいです)
SURIMACCAフレームに版を張る!
網戸を張るみたいにローラーでゴロゴロ張っていきます○
いざ印刷!
準備が整ったら好きな色のインクをのせて、スキージーという道具を使って刷ります○
完成!
刷り終わったら、最後にドライヤーで乾かして完成~!
フレームを持ち上げる瞬間はドキドキです○
みんなの作品紹介
今回お作りいただいた作品の中からいくつかご紹介します。
自分用に、プレゼントに、奈良旅行の記念になどなど!どれも素敵な作品ばかりです◎
さいごに
ブースにお立ち寄りいただいた皆さま、出店のサポートをしていただいた奈良蔦屋書店のスタッフの皆さま、本当にありがとうございました!このイベントを通して、シルクスクリーンのことを知っている方にもそうでない方にも、シルクスクリーンのおもしろさを知っていただけたら嬉しいです〇
奈良蔦屋書店
https://store.tsite.jp/nara/?srsltid=AfmBOopmUstB4bxoVQ8troI-Ciqn_IMzinuMt9PBsR8jCIM-pzy-Gazi