1.もこもこインクとツヤプリでビールをプリント

8月より始まったインターンシップもいよいよ終盤に。 学生さん達にはJAMでの業務を体験しながら、 自分たちでテーマを決めてシルクスクリーンの実験をしてもらいました。

最後のインターンシップ生のおふたりが今回テーマに選んだのは…   「もこもこインクとツヤプリでビールをプリント」 「ツヤプリを布にやってみた」 「箔もやってみた」   …の豪華三本立てです!

もこもこと言えば泡。泡と言えばビール!! ということで、ビールのイラストを用意しました。  
試した素材は

・紙 2種(うすめ/厚め)
・トートバッグ
・サコッシュ

さあやっていきましょう~! まずはビールの泡の部分を刷っていきます。  

もこもこインクは熱を加えることでその名の通りもこもこと発泡するインクです。

ヒートガンで熱を加えるとふくらんできます!

ふくらむと白っぽく色も変わって感動です!
もこもこインクで紙に印刷!

紙への印刷は「ホワイトを混ぜたもこもこインク」と「もこもこインク」を比較してみました。
「ホワイトを混ぜたインク」はホワイトインクの比率が多すぎてもこもこ感が少なめの仕上がりに…。
ビールの泡部分が完成したので、次はグラスの中を印刷していきます。ゴールドインクで印刷した後、ツヤプリパウダーを使用します。

紙に印刷してみたものがこちら ▼

泡部分にもツヤプリの粉がかかってしまい、泡もツヤツヤに でもいい感じの仕上がりです。
※薄い紙は熱ですこしよれています。
上からホワイトインクでクラスの線をプリントすれば完成です!

ツヤツヤともこもこがはっきりとでていてよい仕上がりです。

2.布にツヤプリをしてみる!

お店でツヤプリパウダーを案内する際は「布にはできませんよ~」と お伝えしていますが、実際にやってみるとどうなるのでしょう。  

このような仕上がりになりました。
紙に比べるとツヤツヤ感もなく、ツヤプリパウダーがあってもなくても変わらない仕上りです…。ツヤプリパウダーは布にはしっかり定着しないんですね。

3.箔プリントをやってみる!

グラスの中身をゴールドインクの代わりに箔プリントでもやってみました。
まずはホットバインダーという糊をプリントします。

箔をホットバインダーの印刷面の上にのせプレスアイロンで熱を加えます。

しっかりと熱を冷ました後、箔をゆっくりとはがします。

嫌な予感…。

紙がたわんでいたからか、箔がまばらについてしまいました。トラ柄みたいでこれはこれでかっこいいですね。

もう一枚も失敗です…。渋い仕上がりですね。

今回紙にプリントしたものを並べてみました。 箔プリントについては、もこもこインク部分がしっかり乾いていなかったために、
泡にまで箔がついてしまったことなど、技術面での反省点がありました。 ゴールドインクで中身をプリントした方は成功です!そして、布に箔プリントもしてみました。

こちらも失敗…。しかしグラデーションがきれいですね!
そのままグラスの線も印刷しました。

まとめ

・布へのツヤプリは紙ほどの効果はなし!
・箔は失敗…でも、思わぬ柄がうまれて、ある意味成功!

もこもこやツヤプリなどの特殊な効果をもつものや、 いろいろなインク刷る素材、刷る順番などでさまざまな組み合みあわせで、表現の幅が大きく広がります! 思わぬ失敗も予想外の作品を生み出すチャンスに変えられるかもしれません!

今回の実験で使ったもの

もこもこインク
商品を見る

ホットバインダー
商品を見る

金箔フィルム
商品を見る


ツヤプリパウダー
商品を見る

SURIMACCAは、シルクスクリーンの製版サービスやオリジナルキットの開発のほか、シルクスクリーンの作業場を全国に拡げるプロジェクトを行っています。『JAMLAB』ではリソグラフやシルクスクリーンを使った実験や遊び方を紹介しています。

SURIMACCA
https://surimacca.com/
06-6485-7350(10:00~19:00)