2021/12/26(日) [終了]年賀状保管計画2022 / JAM JAMが行っているレトロ印刷(リソグラフ印刷)やシルクスクリーンは、孔版印刷という印刷手法です。デジタル化が進み印刷離れが加速している中、孔版印刷という文化を後 ... ギャラリー #JAM#JAM本店#SURIMACCA#レトロ印刷
2021/12/18(土) 【クリエイターインタビューvol.64】 MON ZINEプロジェクト 12月11日から12月19日まで開催中のMONさんの『日独ZINEプロジェクト STUDENT ZINE EXCHANGE PROJECT ZINE表現のリアル ... インタビュー読みもの #JAM#JAM本店
2021/12/16(木) [終了]年賀状を作ろう!(シルクスクリーン) 12月「年賀状をつくろう!」 シルクスクリーンや電解マーキングなど、JAMのお店でできることを簡単にお試し体験できるWORKSHOPを月替わりでお届けするMON ... イベント・ワークショップ大阪 #JAM#JAM本店#SURIMACCA#シルクスクリーン
2021/12/16(木) [終了]年賀状を作ろう!(レトロ印刷) 12月「年賀状をつくろう!」 シルクスクリーンや電解マーキングなど、JAMのお店でできることを簡単にお試し体験できるWORKSHOPを月替わりでお届けするMON ... イベント・ワークショップ大阪 #JAM#JAM本店#レトロ印刷
2021/12/16(木) [終了]新春!Quick WORKSHOP Quick WORKSHOPとは、シルクスクリーンまたは電解マーキングを気軽に体験できるワークショップです。 シルクスクリーンや電解マーキングがはじめてでも、ス ... イベント・ワークショップ大阪 #JAM#JAM本店#シルクスクリーン
2021/12/16(木) [終了]JAM TOUR レトロ印刷からSURIMACCAまでJAMの楽しいことをまるごとご案内するワークショップ「JAM TOUR」久しぶりの実店舗開催決定!JAMで作れるものを少しず ... イベント・ワークショップ大阪 #JAM#JAM本店#SURIMACCA#シルクスクリーン
2021/12/15(水) [終了]大判ワークショップ 「大判ワークショップ」は大判印刷に初挑戦の方にオススメ~!大きな版にトライしてみたい方、2色刷りに挑戦してみたい方必見👀次回使える大判製版券もついてるオトクなワ ... イベント・ワークショップ大阪 #JAM#JAM本店#SURIMACCA#シルクスクリーン
2021/12/09(木) [終了]日独ZINEプロジェクト STUDENT ZINE EXCHANGE PROJECT 日独ZINEプロジェクトSTUDENT ZINE EXCHANGE PROJECTZINE表現のリアル&デジタルZINE VOYAGE –Real ... ギャラリー #JAM#JAM本店#レトロ印刷
2021/12/07(火) [終了]HOW TO SURIMACCA 「HOW TO SURIMACCA」はシルクスクリーンキットSURIMACCAをまだ使ったことがない!これから始めてみたい!という方ににオススメのビギナー向けワ ... イベント・ワークショップ大阪 #JAM#JAM本店#SURIMACCA#シルクスクリーン
2021/12/05(日) 【クリエイターインタビューvol.63】 池田はち 11月25日から12月7日まで開催中の池田はちさんの『絵本原画展 くもやのもーくん』展。色使いやタッチのやわらかいはちさんの原画を間近でゆっくり観ることができま ... インタビュー読みもの #JAM#JAM本店
2021/11/28(日) 【クリエイターインタビューvol.62】 さとうはな 11月11日から11月23日まで開催されたさとうはなさんの『糸おしい日々』展。カラフルな線や糸を纏ったキャンバス、「時間の流れ」を可視化した糸たちが舞う今回の展 ... インタビュー読みもの #JAM#JAM本店
2021/11/19(金) [終了]くもやのもーくん/池田はち 私の子供の頃の「思い込み」を元に絵本を描きたいと思っていてその思い込みに共通していたのが「空」だったので今回は「空」をテーマにした絵本を描きました。 今年の春頃 ... ギャラリー #JAM本店