以前ひとつの版の上でインクを混ぜてつくるグラデーション印刷を記事にしましたが、今回は違う方法で作ってみたいと思います。
名付けて思い通りのグラデーションを刷ろうの巻
前回の記事はコチラ🌟
版を用意します
今回用意したのはこちらの2つの版。
ななめのグラデーションの版を作りました。
刷ります!
早速1色目を刷っていきます。
もう一色刷っていきます。
夕焼けカラーの均等なグラデーションができました!
もう1パターン刷ります!
次は爽やかな色合いにしたいと思います。
夏の日差しのような明るいグラデーションができました!
版の上で混ぜるグラデーションは刷るたびに表情が変わりますが、こちらは何枚でも同じものを作れます。
円形や波形など自由なグラデーションもできますね。
ちなみに今回のデザインでしたら180度回転させたら1枚の版で刷れます!
グラデーションの上から刷ってみよう
せっかくなので下のようなイラストを重ねて刷ってみます!
夕暮れと昼間のイメージで色を選びました。
イラストではなく文字を刷ってもよさそうですね!
今回グラデーションを作るために使ったインクはこちら👇
ぜひ作品作りの参考にしてみてくださ~い!!
SURIMACCAは、シルクスクリーンの製版サービスやオリジナルキットの開発のほか、シルクスクリーンの作業場を全国に拡げるプロジェクトを行っています。『JAMLAB』ではリソグラフやシルクスクリーンを使った実験や遊び方を紹介しています。
- SURIMACCA
- https://surimacca.com/
- 06-6485-7350(10:00~19:00)