【印刷のタネ】「混色」って、なんだ? 2021/01/08(金) JAMLABレトロ印刷読みもの レトロ印刷には一般的なフルカラー印刷とは違う、いろんな特徴があります。ズレる、カスレる、インクが定着 […] 続きを読む
【シルクスクリーンラボ】多色刷りの位置合わせのコツ その1 2021/01/07(木) JAMLABSURIMACCA読みもの シルクスクリーンに慣れてくると挑戦したくなる多色刷り! 多色刷りの難しいポイントはやっぱり位置合わせ […] 続きを読む
【シルクスクリーンラボ】オリジナルポチ袋をつくろう! 2021/01/01(金) JAMLABSURIMACCA読みもの あけましておめでとうございます!今年もどしどしJAMLABをアップしていきますので、どうぞ末永くお付 […] 続きを読む
【シルクスクリーンラボ】スキージーの角度を意識しよう 2020/12/18(金) JAMLABSURIMACCA読みもの シルクスクリーン印刷に欠かせない道具の一つがスキージー。 シルクスクリーン印刷は、簡単に言うと[図1 […] 続きを読む
レトロ印刷“試し刷り”からはじめよう! 2020/12/11(金) JAMLABレトロ印刷読みもの 今回はレトロ印刷の注文カテゴリの1つ『試し刷り』について、実験も交えてご紹介していきます。試し刷りは […] 続きを読む
レトロ印刷×シルクスクリーンで遊ぼう! 2020/12/04(金) JAMLABSURIMACCAレトロ印刷読みもの JAMはリソグラフを使った印刷を提供するサービス「レトロ印刷」と、オリジナルのキット「SURIMAC […] 続きを読む
今年こそレトロ印刷で年賀状(入門編) 2020/11/27(金) JAMLABレトロ印刷読みもの 今年も残すところあと少しとなって、そろそろ年賀状の事を考え始める時期になりますよね。家庭のプリンター […] 続きを読む
【シルクスクリーンラボ】4枚つづりの年賀はがきに印刷! 2020/11/20(金) JAMLABSURIMACCA読みもの こんな年賀はがきがあるの知ってますか??印刷屋さんが大量に印刷する用なんですが、私は知りませんでした […] 続きを読む
【シルクスクリーンラボ】画像解像度に要注意! 2020/11/15(日) JAMLABSURIMACCA読みもの シルクスクリーン、せっかくなら綺麗に刷りたい!刷るときに気をつけたいことももちろんありますが、その前 […] 続きを読む
【シルクスクリーンラボ】もこもこインク発色実験 2020/11/13(金) JAMLAB読みもの 皆さん、JAMで販売している「もこもこインク」を使ったことはありますでしょうか?加熱式発泡インクとい […] 続きを読む