• レトロ印刷
  • SURIMACCA
  • お店/ワークスペース
  • About JAM
  • お買い物ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • イベント
  • 印刷見本
  • SURIMACCA
  • 製版
  • インク
  • 無地素材
  • 紙
  • はんこ
  • 雑貨
  • 本
  • 文房具
  • 在庫限り
  • 記事トップ
  • 読みもの
  • JAMLAB

JAMLAB

カテゴリ内で絞り込む

#English#JAM#JAM本店#SURIMACCA#SURIMACCA+#SURUTOCO#シルクスクリーン#レトロ印刷#印刷のタネ
【ラボ】強い発色のインク同士でマーブルするとどうなるの?
2020/10/31(土)

【ラボ】強い発色のインク同士でマーブルするとどうなるの?

インクを混ぜて使うことができる「SURIMACCAインク」。インクをランダムに置いて、マーブルに印刷することもできます。今回は、強い発色のインク同士でマーブルす ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】金属にも印刷できる?
2020/10/24(土)

【ラボ】金属にも印刷できる?

JAMのお店では、金属にもプリントができます!「電解マーキング」という方法で、シルクスクリーンの版を使って電気を通しながら金属に印刷します。インクを使わずに印刷 ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】線数実験で遊んでみた
2020/10/22(木)

【ラボ】線数実験で遊んでみた

「シルクスクリーンで線数を変えると印刷の雰囲気はどう変わるのか?」というお問い合わせがあり、これは実験だ!JAMLABだ!ということでさっそく線数実験で遊んでみ ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】モケモケミックスでビンテージ風!??
2020/10/22(木)

【ラボ】モケモケミックスでビンテージ風!??

モケモケミックスでビンテージ風!?? 昨年発売を開始したモケモケミックス!普通のSURIMACCAインクに混ぜるだけで、乾かしてからアイロンをかけるとモケモケに ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】ポリエステルに刷ってみよう
2020/10/17(土)

【ラボ】ポリエステルに刷ってみよう

ポリエステルに刷ってみよう SURIMACCAインクは水性なので、撥水加工がされている素材には使うことが出来ません。(※表面に摩擦が起こると剥がれ落ちてしまいま ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】使ってみよう!「シルクスクリーン印刷機(呼び名:刷り台)」
2020/10/16(金)

【ラボ】使ってみよう!「シルクスクリーン印刷機(呼び名:刷り台)」

使ってみよう!「シルクスクリーン印刷機(呼び名:刷り台)」 ワークスペースにはお一人で来られ方も少なくありません。様々な目的でご来店いただいておりますが、お一人 ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】膨らむインクでスタンプづくり
2020/10/06(火)

【ラボ】膨らむインクでスタンプづくり

膨らむインクでスタンプづくり シルクスクリーンでなんちゃってスタンプはつくれるのか?熱を加えて膨らむ発泡インクを使って挑戦してみました!JAMではシルクスクリー ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【ラボ】お人形にオリジナルの服を着せる!
2020/10/02(金)

【ラボ】お人形にオリジナルの服を着せる!

お人形にオリジナルの服を着せる! かわいいシルバニアの園児たちがお仕事体験をしにやってきました。このままでとってもかわいいのですが、JAMの店頭に立ってもらう以 ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【タネ】CLIPSTUDIOで4色分解にチャレンジ
2020/10/01(木)

【タネ】CLIPSTUDIOで4色分解にチャレンジ

CLIP STUDIOで4色分解にチャレンジ イラストや漫画を描かれる方が最近よく利用されている「CLIP STUDIO」。(この記事ではCLIP STUDIO ...

JAMLAB読みもの
#レトロ印刷#印刷のタネ
【タネ】CLIPSTUDIOで注文してみよう
2020/10/01(木)

【タネ】CLIPSTUDIOで注文してみよう

CLIPSTUDIOで注文してみよう レトロ印刷をご利用の方、もしくはこれからご利用をお考えの方の中には、普段「CLIP STUDIO」で作業されている方も多い ...

JAMLAB読みもの
#レトロ印刷#印刷のタネ
【ラボ】グラフィティアートごっこをしてみる
2020/10/01(木)

【ラボ】グラフィティアートごっこをしてみる

街中や郊外で見かけるグラフィティアート。ラッカーで直描きするものもありますが、某有名アーティストのようにステンシルを用いたものも多くあります。 一般的に用いられ ...

JAMLAB読みもの
#SURIMACCA#シルクスクリーン
【タネ】レトロ印刷疑似フルカラー
2020/09/30(水)

【タネ】レトロ印刷疑似フルカラー

「レトロ印刷でフルカラーできますか?」「はい。これが、このレトロな擬似4色フルカラーです(オフセット印刷とは程遠いですが・・・・)」 1色で写真を印刷するのも楽 ...

JAMLAB読みもの
#レトロ印刷#印刷のタネ
<1...678910...12>
  • レトロ印刷
  • SURIMACCA

記事カテゴリ

  • 特集
  • 読みもの
  • インタビュー
  • スタッフコラム
  • JAMALB
  • イベント・ワークショップ
  • ギャラリー
  • おしらせ
  • その他

タグ一覧

English handerude JAM JAM 15th Anniversary JAM本店 SURIMACCA SURIMACCA+ SURUTOCO シルクスクリーン レトロ印刷 印刷のタネ 紙マーケット
  • シルクスクリーン小型製版機「handerude」
  • JAMオリジナル紙ものブランドKAMIMON
  • おうちでスリマッカ
  • シルクスクリーンってなに?
  • はんこができるまで
  • レトロ新聞
  • お店/ワークスペース
  • お買い物ガイド
  • よくある質問
  • お問い合わせ
  • プライバシーポリシー
  • 特定商取引法に基づく表記
「レトロ印刷」「SURIMACCA」は、株式会社JAMの登録商標です。
Copyright ©JAM All rights Reserved.